制作会社に見積り頼むと結構な価格差があったりしてびっくりするかもしれませんね。
激安だけど殆どカスタマイズできないとか、そんなに高いの~?とか、様々です。
今回は一般的な構成のHPの相場感についてお話します。
———-
【会社HPとして以下の構成を例としてみます】
1. トップページ
2. サービス (商品) の紹介ページ
3. こだわりや特集等の専門的なページ
4. 会社情報
5. お問い合わせ (フォーム)
6. blog (お知らせとしても使えます!)
7. プライバシーポリシー
———-
◆制作会社の見積り
・お見積り:60~80万 (下層ページのボリュームによる)
・制作期間:一か月~1.5か月
・運用保守:アリの場合は月額¥1~2万
さて、このお見積り根拠はなんでしょう?
1ページ単価だと1ページ10万前後?高過ぎでしょー?
———-
では解説しますね。
一昔前はページいくらでお見積りをしていた会社も多かったです。
しかし近年のスマホでスクロールが当たり前になると、長さが何メートルでも1ページね!ということにもなります。
なので、このサイトを全部作るのに何人で何日かかる?という、人日単価でのお見積りが主流になっています。
HP制作には、ディレクター、デザイナー、コーダー、エンジニア等、役割が違う人員が全員で何日かかるの?というのがお見積り根拠になります。
もうひとつは、その人日単価です。
これは制作会社が大きいほど単価は上がります。
もしくは会社規模は小さいけど、イケてて有名な会社なども単価は高いです。
この人日単価 x 制作日数 = 制作費 となるため、例えば20日かかる場合だと…
◆人日単価 3万 だと 60万、人日単価 4万 だと 80万 になります。
※会社なので人件費と利益を考えると人日単価の相場は概ねこのくらいです。
※システム構築だと人日単価は更に上がったりもします。
個人事業の場合は、この人日単価がお安くできるため、全体の制作費もお安くなります。
しかしその反面、クオリティ、やり取りの円滑さ、アフターフォロー等の不安も出てくるでしょう。
安くてもストレスが大きかったら満足できませんよね。
自分も個人事業主ですので、この辺りはきっちりと払拭するよう努めています。
———-
今回リアルに裏話をお話しましたが、HS Works は、制作会社のクオリティで制作コストがお安くできる、数少ないところだと自負しています。
そのため、激安ではありませんが、BtoB 相場との比較では大変コスパが良いかと思います!
また、私自身が長年ディレクターをしており、皆さまのアイデアを形にするお手伝いを制作全体を見据えて行えるため、きっとご満足いただけると思っています!
なんだ、結局宣伝かい!となってしまいましたが、ご興味を持っていただけましたら幸いですw
お気軽にご相談ください。お待ちしています!